西の果てから…
投稿日:2021年12月16日
またまた出張続きで少々疲れ気味ですが・・・。今回も気合い入れて長旅でした(^_^;)
福岡から羽田トランジットで函館→仙台出張。函館高専・仙台高専を訪問してきました。
全国的に年末にむけてだんだんと気温が下がってきましたね。
寒いのは苦手ですが負けていられません。
全国の高専訪問達成まで西の果てから・・・動きます!
追伸:
今回も大嫌いな飛行機での移動は精神的に不安定でした。(泣)
時間はかかってもやはり陸移動が一番です。
誰か、揺れない飛行機作ってくれませんか・・・(;_;)
(弱音ばかりで師匠に叱られそうですね(:_;))
投稿者のプロフィール
北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、坂本竜馬に憧れ、1996年(平成8年)に亀山電機設立。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段。
2020年(令和2年)亀山電機代表取締役会長へ就任、同時に亀山社中設立、代表取締役社長へ就任。
【所属】
長崎西ロータリークラブ 会員
佐世保高専同窓会 幹事
佐世保高専剣道部OB会役員
ベンチャーサロン・サセボ(世話人)
NTC西九州テクノコンソーシアム(技術交流・人材育成検討WG主査)
佐世保IT研究協議会 理事長