11/4_税理士による経営計画の勉強会

弊社では、毎月第1・第3土曜日に教育の時間を設けております。
各部から全社員に向けての業務効率化に関する報告や、英語力向上に向けたTOEICの勉強、
入社一年未満の社員が受講する社長教育等、他にも多くの受講科目があります。
今回は、教育ブログ1回目の更新として、弊社の部課長と総務/管理部を対象にした
税理士による勉強会について紹介致します。

7月から11月までの第1土曜日に税理士にお越しいただき、計5回の講習を受けました。
5回の講習の内容は以下の通りです。

第1講 財務諸表:決算書の仕組みを学ぶ
第2講 財務分析:経営の成果を知る
第3講 損益分岐点:利益の創出を考える
第4講 資金構造:お金の流れを把握する
第5講 経営計画:経営をPDCAで考える

先日は第5講を受講し、経営計画を考えることをテーマに、意見を出し合いながら学んでいきました。
数字に着目した経営計画だけではなく、「人材」にも視点を向けることで
「社員力」についても考えることが出来ました。

外部研修を受けることで、新しい考え方に触れることができ、学びの幅を広げることにもつながります。
学んだことをどのように活かしていくか、今後の実務で応用していかなければなりません。

亀山電機の成長の為にも、教育の大切さを実感しながら頑張っていきたいと思います。

20171104_2