11

学生ものづくり&アイデアコンテスト

仲間と一緒に、幸せの輪を作る。
長崎県内の学生を対象とした、優れた「ものづくり」と、「アイデア」を広く募集し発表を行うイベントです。
ものづくりを通して、作る喜び、使う喜びを地域の人々と分かち合うことを目指しています。

学生ものづくり&アイデア コンテスト 概要

株式会社亀山電機ではモノづくりを通して、
作る喜び、使う喜びを、
地域の人々で分かち合うことを目的として
「 学生ものづくり&アイデアコンテスト 」
を開催しています。

この度11回目のコンテストを開催することとなりました。
今回も、みなさんのご応募をお待ちしております!

優秀作品・アイデア賞、賞金等、金賞受賞者には
海外視察旅行相当の旅行券を贈呈いたします。
学部・専攻にかかわらず、自由な発想と得意分野でチャレンジください。

コンテストものづくりテーマは、下記に準じた作品アイデアを募集いたします。

首題キーワード
(複数キーワードでも可)

AI

IoT

ROBOT

DX

学生ものづくり&アイデア コンテスト 概要

仲間と一緒に、金賞を目指せ!
異なる学校間での合同チームの参加も受け付けております!

オリジナリティあふれる優れたアイデアを表彰し、将来のエンジニアの育成・発掘をいたします。
優秀な作品を提供していただいたチームには、賞金と副賞をプレゼントします。
仲間と一緒に、ものづくりを通じて、人々を幸せにする喜びを体験して下さい。

イベント概要

イベント概要

コンテスト結果

コンテスト結果

エントリー情報

エントリー情報

審査員紹介

審査員紹介

過去のコンテスト風景

これまでに開催のコンテストでは思い出深いシーンが数多く誕生しています。次は皆様が是非、ここにご参加ください。

学生ものづくり&アイデアコンテストは、
モノづくりを通じて、幸せの輪を広げることが目的です。
日本の次世代を担う学生の皆さんの、
人々を幸せにする作品とアイデアを募集します。

カメラを持った男の子
第11回
学生ものづくり&アイデアコンテスト

日時:2025年11月8日(土)13:00~17:00
場所:長崎市科学館 学習室(長崎市油木町7番2号)

何かを作っている女の子

学生ものづくり&アイデアコンテスト 後援

主催・運営事務局:株式会社亀山電機 
TEL:095-864-7000(担当:企画部 大塚)
TOP