地球温暖化と企業の意識・亀山電機株式会社としての一歩
投稿日:2025年07月14日
投稿カテゴリー: SE
こんにちは。システム技術部第1のZMです。
地球温暖化はすでに私たちの生活やビジネスに影響を与えている深刻な課題です。
異常気象や自然災害の増加など、その影響は日々感じられるようになっています。
こうした状況の中で、亀山電機株式会社としても、環境を意識した取り組みを
進めることは重要です。使わないない電気を消して節電、紙資源の削減など、
日常業務の中でできる小さな行動が、企業イメージの向上やコスト削減に
つながります。
環境への配慮は、社会的責任を果たすだけでなく、持続可能な企業経営の基盤
となります。今こそ、未来に向けて一歩を踏み出すときです。
Hello, this is ZM from SE1.
Global warming is already affecting both our daily lives and business activities.
With more extreme weather and environmental changes, the need for action
is clear.
For Kameyama Electric Co., Ltd., taking eco-conscious steps—like
saving energy, and reducing paper use-can
improve our corporate image, reduce costs, and contribute to long-term
sustainability.
Environmental responsibility is not just a duty, but a smart strategy for
building a stronger, future-ready company.
Now is the time to take that step forward.
