暑さに備える

こんにちは!総務部のMMです。
7月に入り猛暑日となる35度以上の気温がある日が続き、
バスを待っているだけでも汗をかく時期になっています。

暑さが続き、ニュースでは熱中症で病院に運ばれた人の数を報道することが多くなってきました。
熱中症にならないためにも、水分補給のみならず直射日光を避けるために日傘や帽子を使うことや
冷却グッズや吸水・速乾性のある衣類を着用することも有効です。

また汗をかくことによって体から放熱されるため、
涼しい時間帯や涼しい場所で軽い運動やウォーキングをすることもオススメです。

元気に今年の夏も乗り切るために、熱中症予防を心がけたいと思います!