ゴールデンウィークの過ごし方②

こんにちは、企画部のA.O.です。
前回の記事をまねして、もう少しゴールデンウィークの余韻を引きずらせていただきます。
かくいう私は今年のゴールデンウィークは特に遠出することもなく、学生時代の友人と会ったくらいで、あとは家でひたすらダラダラと過ごしてしまいました。「もったいなかったかな……」と思う気持ちが残りました。しかし、正直なところ、あの人混みを考えると、なかなか出かける気にはなり辛いようにも思います。

他の社員の中には、しっかりと休みを取って旅行に出かけている人もいたので、「やっぱりどこか行けばよかったかなぁ」という気持ちも湧いてきます。温泉に入ったり、美味しいものを食べたり、美しい景色を見たり…想像するだけでワクワクしますよね。

結局のところ、「どちらの過ごし方が正解」はないのでしょう。アクティブに過ごすことが充実感につながる人と、静かに休息することがエネルギーチャージになる人がいて、その人の価値観によって「最良の連休」が決まるはずです。その中で、どんな人でも最も自分に合った過ごし方ができるようなお休みの取り方ができるよう、いつでも有給休暇が取り易い環境を作っていきたいですね。

今回のゴールデンウィーク、皆様はどのように過ごされましたでしょうか?これからは、またそれぞれの仕事を頑張っていきましょう!