創ネット株式会社様

創ネット株式会社様

梅雨が明け、長崎の気候は真夏です。7月は長崎市内にもみなとまつりなどのイベントがありますが、九州で真夏のお祭りといえば、やはり博多祇園山笠でしょう。出張で博多駅を通ると、駅前に飾られている巨大な姿に圧倒されます。 山笠と…



長崎で働く、長崎で暮らす

長崎で働く、長崎で暮らす

亀山電機の拠点である「長崎」の魅力について、実際に長崎で暮らし、働く私自身の経験から、その魅力を深掘りしてご紹介します。 長崎は、独特の景観と豊かな自然が日常に溶け込む「坂の街」です。コンパクトな市街地は主要施設へのアク…



創立30周年記念感謝祭を開催しました!

創立30周年記念感謝祭を開催しました!

先日、6月6日(金)に株式会社 亀山電機 創立30周年記念感謝祭を開催いたしました。お忙しい中にもかかわらず、大変多くのお客様、パートナー企業の皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。 おかげさまで、亀山電機は今年…



佐世保高専の誇り

佐世保高専の誇り

先々週・先週と長期の出張からようやく長崎に戻りました。この2週間はお客様を訪問しながら、全国6校の高専同窓生と熱い話ができました。やはり高専の絆は不滅です(笑) 私自身は佐世保高専の機械工学科で学びました。そこで培った「…



亀山電機の新たな仲間たち

亀山電機の新たな仲間たち

亀山電機にも、新たなエネルギーが満ちあふれ、未来への期待が高まっています。今年度、亀山電機に加わってくれた新入社員たちは、多様な学びのバックグラウンドを持っています。活水女子大学・長崎県立大学・長崎工業高校・いさはやコン…



投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、坂本竜馬に憧れ、1996年(平成8年)に亀山電機設立。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段。
2020年(令和2年)亀山電機代表取締役会長へ就任、同時に亀山社中設立、代表取締役社長へ就任。
【所属】
長崎西ロータリークラブ (2016-2017年度会長、2010-2011年度幹事)
佐世保高専同窓会 幹事(年度 会長)
佐世保高専剣道部OB会役員
NTC西九州テクノコンソーシアム(2024年度 会長)
長崎県情報産業協会(副会長)