MG K.Tです。 本日、新年度初めての安全衛生委員会を開催しました。「労働安全衛生法」により従業員が50名以上の事業所には安全衛生委員会の設置が義務付けられており、幣社も法に準じ毎月1回当委員会を開催しています。毎月、…
SE3のY.T.です。 入社五年目を向かえ、以前に比べてオーダーの主担当を任せられることも多くなりました。 指示を受ける側から指示を出す側に、質問する側から質問される側に、頼る側から頼られる側に、社内での立ち位置が変わっ…
SE01のRAです。 4月1日より亀山電機第22期がスタートし、4月1日で入社して9年目となりました。 今期は多くの新入社員の方も入社されただ業務を遂行するだけでなく 指導する立場にあります。 新入社員の方が業務にやり甲…
SE02のKUです。 あっという間に3月も終わり、 4月1日より、亀山電機の第22期がスタートしました。 新しい年度の記念すべき1日目は、亀山電機の恒例行事、お花見が行われました。 場所も毎年恒例の、坂本龍馬の銅像がある…
GA_M.Gです 先日、桜の開花が宣言されました、満開が待ち遠しいですね。 春と言えば、異動・転職・入社・退職など皆さんを取り巻く環境が大なり小なり移り変わっていく方が多いのではないでしょうか。 この季節は出会い別れの時…