職場の教養

職場の教養

MGのT.Iです。 亀山電機では毎朝「職場の教養」という1日1話の形で、「社会人、会社人、家庭人としての心構え」の内容が書いてある月刊誌を読み、所感を述べる機会があります。 本日の内容は「自己の口癖を見直しましょう」とい…



クラウドストレージ

クラウドストレージ

SE2のKUです。 タイトルのクラウドストレージとは、 インターネット上にファイルを保存・共有できるサービスのことです。 最近は社内でのデータ管理や、社外とのデータのやり取りでも 使用する機会が多くなりました。 そのよう…



社内教育

社内教育

SE03のY.T.です。 亀山電機では毎月2回、第1、第3土曜日が社内教育日となっていますが、来期からは週休2日の実現のために教育日が第3土曜日のみとなります。これまで実作業時だけでは十分な理解や習得が難しい、例えばSI…



2月14日

2月14日

  SE1 R.Yです。 我が社では毎年2月14日にはとっても綺麗な女性スタッフの皆様より 心がこもったチョコレートが男性スタッフ全員に配られ、男性スタッフにはとっても嬉しい日です。 チョコレートはカロリーが高…



見えているものが全てか?

見えているものが全てか?

MGのT.Fです。 弊社主催により毎年秋に行っている 「学生ものづくり&アイデアコンテスト」の会場として いつもお世話になっている長崎市科学館で開催されていた 秋の特別展「だまされるな!錯覚ワールド」に先週末、 家族で行…