健康管理の大切さ

健康管理の大切さ

こんにちは。新入社員のTNです。 入社して2ヵ月半が経ちますが、先日初めて腸炎にかかり会社を休みました。 学生の頃に学校を休むと「ラッキー」としか思いませんでしたが、 社会人が会社を休むということは他人に迷惑をかけるとい…



油断は禁物!

油断は禁物!

こんにちは。新入社員のRTです。   朝会で毎朝読んでいる「職場の教養」の本日のテーマが 「慣れたことほど緊張感を持ちましょう」でした。   入社して3ヵ月目となり、仮配属の研修も今週で最後となります…



時間の大切さ

時間の大切さ

こんにちは。新入社員のNYです。   明日6月10日は「時の記念日」です。 入社して、新しい環境や新たな出会いに緊張していた頃から、あっという間に2ヵ月が経ちました。 はじめの頃は休日に体を休めて過ごしていまし…



姿勢

姿勢

こんにちは、新人社員のTIです。 最近ニュースで、将棋の史上最年少プロ、藤井颯太さんが話題になっています。 昨日も23連勝のニュースがありました。 現在スポーツ界では、若い方々の活躍が見られます。 私も今年から新入社員と…



梅雨に入りました

梅雨に入りました

こんにちは。新入社員のRUです。 6月に入り本格的に梅雨の時期となってきました。 私自身梅雨に入ると気持ちが落ち込んでしまいがちですが、 新入社員として会社の雰囲気を盛り上げられるよう日々業務を行っていきたいです。 また…