SE02のT.Yです。 最近、連結制御盤を分割し、出荷、また現場で復元をする手順書を作成する 事となりました。製作段階で、分割を考慮した配線ではなかったので、分割が し易い工夫を行い、またコモン線の再検討等が必要。一度行…
SE04のSMです。 Minix、xv6ときてついにLinuxのカーネルを読み始めたのですが、 やっぱり複雑で少し難しいですね。 解説本のLinux Kernel Developmentも並行して読んでいるんですが、 こ…
高松バレエスタジオの子供達が11月3日の 時津町「芸能祭」に参加するので、先日リハーサルの お手伝いに行ってきました。 3組に分かれて踊るのですが、出番がない時はみんな舞台袖で 練習して、おしゃべりする子は一人もいないの…
システム技術部K.Mです。 先日、幼稚園の運動会がありました。 お遊戯を一生懸命踊っている姿を見て少しウルっときました。 子供の真剣な表情はあまり見る機会が無いので感動的でした。 私も、綱引きに参加したのですが、こんなに…
SE03 TMです。 今月初めに、大分のオートポリスで2年ぶりにSUPER GT IN KYUSHU が開催されました。 去年中止になった理由は分かりませんが(資金不足?)、待ちに待った開催です! 2年ぶりの開催の為、今…