「自分らしく」

「自分らしく」

コロナの拡大で、この一年間の外部環境は大きく変わりました。(変わりすぎました。)それに伴い、少なからず亀山電機が影響を受けているのも事実です。内部環境も一年あれば色々な変化が起こります。 そのような中で、心理的安全性が高…



久々に!「亀山電機スタッフの紹介」

久々に!「亀山電機スタッフの紹介」

早いもので新入社員が入社して1週間が経過しました。現在、私が東京出張中なので社内の様子は伺えませんが、しっかりと、真面目に勉強してくれている事でしょう(^^) 今回は9名の中から厳選して、2名の新しい顔をここに紹介したい…



亀山電機26期を迎えました!

亀山電機26期を迎えました!

寒かった冬も終わり、暖かくなると同時に満開だった桜も散り始め、早くも葉桜になりつつあります… 4月1日より亀山電機26期スタートです。 新入社員、育休から復帰したスタッフ、派遣から戻ってきたスタッフを迎え、新鮮な気持ちで…



「水掛け論」はダメ!

「水掛け論」はダメ!

季節が冬から春に変わり始めていますが、現在もなお新型コロナウィルスの先の見通しができません。毎日流れるメディアから、苦しい時、困った時、判断に迷った時、知らんふりしたり責任転嫁する場面をよく目にします。 ビジネスにおいて…



桂浜訪問

桂浜訪問

先日、高知出張に行ってきました!高知に行くと言うと、2名の方から「仕事か?」と聞かれました。 失礼な話ですよね~(^^;)本当に仕事なんです! とは言いつつ会いたいな~と思っていると、時間が出来たので運よく挨拶に行くこと…



投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、坂本竜馬に憧れ、1996年(平成8年)に亀山電機設立。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段。
2020年(令和2年)亀山電機代表取締役会長へ就任、同時に亀山社中設立、代表取締役社長へ就任。
【所属】
長崎西ロータリークラブ (2016-2017年度会長、2010-2011年度幹事)
佐世保高専同窓会 幹事(年度 会長)
佐世保高専剣道部OB会役員
NTC西九州テクノコンソーシアム(2024年度 会長)
長崎県情報産業協会(副会長)